| 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 15/7/30 ペン工房便りのバックナンバー
 2015年7月30日
    2015年7月30日 EPAの日 梅干の日 プロレス記念日 明治天皇が崩御。大正天皇が践祚。同日、元号を大正に改元。(1912)  ヘンリー・ムーア(彫刻家1898) ジャン・レノ(俳優1948)の誕生日 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□工┃房┃便┃り┃                2015.07.30
 ━┛━┛━┛━┛
 創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】
 http://www.kirita-pen.jp/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 梅雨も上がって暑い日が続いています。今年の梅雨は良く振りました。 先日の小雨の降る日、工房の駐車場に入る入り口の鉄板で、自転車を転倒させてしまいました。
 怪我はなかったのですが、自転車のブレーキとライトが壊れてしまい、修理しなければならなくなりました。
 近くで知り合いの自転車屋さんに持ち込んでみて貰うと、そのほかにも前輪のリムが歪んでいて・・・(編集後記へ)
 --------------------------------------------------------------目次、
 1)メーカーこぼれ話「機械名入れのスピードアップ」2)うんちくコーナー「縁あって繋がったメーカー直販の製品色々の11」
 3)お客様の声ご紹介「もっと早くに知っていたら仕事で自分で・・・
 4)今月のプレゼント「KWラッカーボールペンワイン」
 5)編集後記
 --------------------------------------------------------------
 1)メーカーこぼれ話 新しい名入れ彫刻機を導入して2ヶ月ほどが経ち、作業者の宮崎君もかなり機械の操作になれてきました。
 最近では作業も手早くなってきたので、現在のホームページでの説明では仕上がりまで3-4日と書いていたものを、最短で翌営業日の発送に
 変更しようと思います。
 ケーファーボールペンの天金柄作成や、一部の手作り品などはどうしてもある程度日数が掛かりますが、多くの製品で無料名入れの翌日発送
 体制にしていきます。
 ケーファーでも、天金をスワロフスキで指定いただければ、名入れで翌営業日発送が可能です。是非お急ぎの際にもご利用下さい。
 ------------------------------------------------------------マグネットハンガー使い方の動画も掲載しました。是非ご覧下さい。
 http://www.kirita-pen.jp/seihinn/hanger/hanger.htm
 ---------------------------------------------------------------
 2)うんちくコーナー「縁あって繋がったメーカー直販の製品色々の11」 自社工房で製作した筆記具を売るペン工房キリタが、特にご縁があって販売させていただいている「Cカンパニー」さんのの皮革製品。
 特にペンケースについては、キリタのペンケースを制作していただいていることもあり、かなり早くからCカン製品を販売していました。
 Cカンさんの看板商品「クローチェ」のペンケースは、シリーズ共通のビビッドなセンスの大人のためのペンケースになっています。
 内部に仕切りのない、多くのペンをザラッと入れるタイプの、ファスナー式の筆入れとして、あまり気取らずに実用的なペン達をたくさん
 鞄に入れて持って行きたい人にうってつけです。
 キズを付けたくない高級なペンは入れられませんが、自立して大きく開く機能性と、ポップなクローチェカラーが大人の女性の実用品として
 人気を呼んでいます。
 (つづく) Cカンパニーの「クローチェ CROCE」の財布、パスケースなどはこちらhttp://www.kirita-pen.jp/seihinn/leather/hotc/c-croce.htm
 ------------------------------------------------------------- 3)お客様の声ご紹介 先日商品到着時に到着の連絡は差し上げたのですが、7日に皆に渡したところ皆大変喜んでくれました。
 私も先月退職したのですが、もっと早くに知っていたら仕事で自分で使ってみたかったです。
 短納期でご迷惑だったかも知れませんが、予定日より早く届けていただき助かりました。
 メールでのやり取りについても確実、スピーディーで安心できました。包装についても名入れの個人名ラベルを表に貼っていただいており、
 心配していたのですが、全く問題ありませんでした。
 すばらしいボールペンをありがとうございました。スタッフの皆様にもよろしくお伝えくださいませ。
 愛媛県 山内 泰司 様 お買い上げいただいたケーファーボールペンはこちらhttp://www.kirita-pen.jp/seihinn/kafer/index.htm
 ----------------------------------------------------------- 4)今週のプレゼント 今月開催中のプレゼントはこれ、リンクをたどってご応募下さい。 ペン工房キリタのKWラッカーボールペンワインhttp://www.kirita-pen.jp/present/index.htm
 前回のプレゼント当選者発表も合わせて上記ページでご確認ください。(ご当選者には個別にメールも差し上げます。)
 ------------------------------------------------------------ 5)編集後記 修理に出した自転車を調べて貰うと、ライトとブレーキの他に前輪のリムも少し歪んでいるようです。
 リムのゆがみの矯正には8千円から1万円、ブレーキの交換に4〜5千円、ライトはまだ調べていないけど、前輪の中心にダイナモが内蔵
 されているタイプなのでけっこう掛かるかも、とのこと。
 どうする?って聞かれて、思わずう〜んと唸ってしまいました。最近の、ちょっと壊れたら買い換えた方が安いっていう風潮は嫌なんですよね。
 結局、リムは言われて気付いた程度だし、ブレーキだけ直して、様子を見ることにしました。ライトは100円ショップで買ってきます。
 それではまた来週にお目にかかります。-------------------------------------
 ペン工房キリタ 桐平工業株式会社
 3代目桐田平八(勝弘)
 http://kirita-pen.jp/
 -------------------------------------
 アメブロは   http://ameblo.jp/hatterheihachi/ツイッターは  kiritaheihachi
 フェイスブック http://www.facebook.com/pen.kirita
 -------------------------------------------------------------メールアドレスの変更、及びメールマガジンの解除はこちらから:
 http://www.kirita-pen.jp/magazine/magazinePCchange.htm
 
 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 15/7/30 製品ピックアップ 
        
          |  ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。
 |  
          |  エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。
 |  アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。
 |  
          |  縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。
 |  純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。
 |  
          |  使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。
 |  石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。
 |  
          |  金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。
 |  使いやすさを追求した7つのこだわりとは?
 |  
          |  キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製
 |  日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ
 |  ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |