| 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 20/04/09 ペン工房便りのバックナンバー2020年4月9日
2020年4月9日 大仏の日 左官の日 世界海の日 美術展の日
 阪神の金本知憲が904試合連続イニング出場で世界新記録を達成(2006) ボードレール(詩人1821) 大川橋蔵(俳優1929) の誕生日 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□工┃房┃便┃り┃                                2020.04.09
 ━┛━┛━┛━┛
 創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】
 
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
   家の周りのソメイヨシノは既に満開を過ぎて葉桜になっていますが、先週開花した我が家のさくらんぼの苗木は、今が満開になっています。
 ソメイヨシノよりも少し遅い開花で、葉っぱも出ているのですが花が散る様子もまだ無いので、花の継続期間も少し長いようです。
 高さが100cm位、私の胸くらいの高さのさくらの木が、懸命に花を咲かせている姿は、何とも可愛らしく、いじらしい物があります。
 さくらんぼの種類は・・・(編集後記へ) -----------------------------------------------------------目次、
 1)メーカーこぼれ話「新型コロナで売上減?」2)うんちくコーナー「メッキについて、その33」
 3)お客様の声ご紹介「納期も無理を言いまして・・・
 4)編集後記
 -------------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話 安倍総理による緊急事態宣言が出て、いよいよ新型コロナウイルスの問題も差し迫ってきました。
 キリタは製造業なので在宅というわけにはいかず、職場に行かないと組み立てができないので、休む訳にはいかない状態です。
 元々数年前から極少人数で運営していて、お互いの作業机は離れているので、現場での感染の可能性は低いと思っています。
 もちろん手洗いなどの基本を押さえるほかに、今後は出勤日を減らすなどの対応が必要になると思われます。
 それよりも問題は、未曾有の不況が予測される中、商材が不要不急の製品なので、注文そのものが減ることでしょうか。
 実際既に注文減が始まっており、今後情勢を見ていきたいと思います。 -------------------------------------------------------------- 2)うんちくコーナー「メッキについて、その33」 めっきを掛ける部品がめっき業者に持ち込まれる際に、依頼社とメッキ屋さんの間で、めっき前に研磨行程を入れるかどうかが検討されます。
 要はどの位ピカピカに仕上げたいかを考えて決める訳で、数千円以上の定価の筆記具であれば、大抵は表面に出る全ての部品に研磨します。
 もっと安い、100円から500円(或いは1000円)までの筆記具であれば、研磨無しで製品にしてしまう事も良くあります。
 或いはコストのかかるバフ研磨は省いて、安いガラ研磨のみで仕上げる場合もあります。
 バフ研磨とは布の束を高速回転させて部品に当てて磨き上げる方法で、ガラ研磨とは部品をまとめて籠(カゴ)に入れグルグル回す方法です。
 来週から、先ずバフ研磨を説明していきます。(つづく)
 ----------------------------------------------------------- 3)お客様の声ご紹介 彼にプレゼントしました。とても喜んでくれました。(^ ^) 重量感が有り作りもしっかりしていて、流石、日本製だと思いました。 納期も無理を言いまして助かりました。有難うございました。 石川県 J・K 様 お買い上げいただいたKWラッカーボールペンはこちらhttp://www.kirita-pen.jp/seihinn/kwlacquer/
 ----------------------------------------------------------- 4)編集後記 庭に植えたさくらんぼの苗木の種類は、さくらんぼの王様でもある佐藤錦です。
 本来は山形などの東北地方で栽培されている品種なので、はたして東京で上手く育つのか、ちゃんと実を結ぶのか、ドキドキです。
 母がさくらんぼを食べるのを楽しみにしているので、実って欲しいな。   
 ではまた来週にお目にかかります。-------------------------------------
 ペン工房キリタ 桐平工業株式会社
 3代目桐田平八(勝弘)
 http://kirita-pen.jp/
 -------------------------------------
 自社ブログはhttp://www.kirita-pen.jp/category/blog/ツイッターは  https://twitter.com/kiritaheihachi
 フェイスブック http://www.facebook.com/pen.kirita
 
 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 20/04/09 製品ピックアップ 
        
          |  ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。
 |  
          |  エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。
 |  アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。
 |  
          |  縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。
 |  純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。
 |  
          |  使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。
 |  石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。
 |  
          |  金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。
 |  使いやすさを追求した7つのこだわりとは?
 |  
          |  キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製
 |  日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ
 |  ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |