| 
       階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 22/10/06 
  ペン工房便りのバックナンバー 
    2022年10月6日
   
    22年10月6日 国際協力の日 役所改革の日  
  岡本綾子がゴルフの全英女子オープン選手権で優勝。(1984) 
  伊調千春(レスリング1981) 堀北真希(女優1988) の誕生日 
  □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 
    工┃房┃便┃り┃                                2022.10.06 
    ━┛━┛━┛━┛ 
    創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】 
     
    □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 
  桐田平八様  
  暑さも一段落して秋も本番ですね。散歩していても通りの角を曲がる 
    たびに、金木製が香ってきます。 
  今年は夏に桃を買いに行きそびれたので、先日山梨まで葡萄を買いに 
    行ってきました。 
  桃は時期によって種類が変わっていく印象がありますが、葡萄は同時 
    に色々な種類が提供されていて、目移りしますね。 
  特にここ数年は・・・(編集後記へ) 
  ----------------------------------------------------------- 
    目次、 
  1)メーカーこぼれ話「キャンペーン発送、まだ終わらず、」 
    2)うんちくコーナー「名入れ彫刻について、その8」 
    3)お客様の声ご紹介「ゆったりと書いていて気持ちよく・・・」 
    4)編集後記 
  -------------------------------------------------------------- 
  1)メーカーこぼれ話 
  好評のうちに終了したサマーキャンペーンの発送が、順次行われて 
    いるのですが、まだ完納までには暫くかかりそうです。 
  なにしろ職人一人が手作りで制作していますので、恐縮ではござい 
    ますが、製品が未着のお客様には、もう暫くお待ちください。 
  一番遅れているのがシルバー925の無垢ですが、追加で発注した銀の 
    棒材も、もうすぐ届く予定ですので、順次製作にかかる予定です。 
  その他の残もだいぶ減ってきているので、ようやく先も見えてきま 
    した。なにとぞご理解ご了承くださいませ。 
  ------------------------------------------------------------ 
    KWシリーズのアウトレット、あの和光の製品が半額でお得です。 
    KWエンジンタンボールペンWAKOバージョン:1万円→ 5,000円 
    http://www.kirita-pen.jp/seihinn/outlet/kwwako/ 
  ------------------------------------------------ 
    まだまだ続く「発掘お宝キャンペーン」のページはこちら: 
    http://www.kirita-pen.jp/events/spring/ 
  -------------------------------------------------------------- 
  2)うんちくコーナー「名入れ彫刻について、その8」 
  キリタでは、記念品への社名印刷でシルクスクリーンを多く使って 
    きました。 
  個人向けのキリタブランドを立ち上げる以前、特のバブルの名残が 
    あった頃までは、企業の周年記念などで相当使いました。 
  昔は、そこそこ中級品のペンを記念品で何千本と配る、景気の良い 
    会社がけっこうあったんですね。 
  単純な文字だけなら簡単なのですが、企業ロゴ等を入れる場合には、 
    デザインデータの校正デフォルメ補正など、けっこう大変でした。 
  それでも一度に売り上げが上がるので、有難かったですね。当時は 
    今ほどバラエティに富んだ様々な販促グッズも無かったですしね。 
  その頃よく使った印刷屋さんも、高齢と病気で今は廃業してしまい 
    ました。時代ですね。 
    (つづく) 
   
  ----------------------------------------------------------- 
  3)お客様の声ご紹介 
  届きました!ありがとうございます。 
  今回、購入することにしたのは、以前友人にプレゼントしてもらい、 
    私も友人にプレゼントしようと注文しました。 
  使っていて頑丈で、ゆったりと書いていて気持ちよく、メモとして 
    走書きする日常使いのペンと自然と使い分け出来、永く大切に出来る 
    ことが体験できました。 
  きっと、喜んでくれると思います。素敵なアレンジありがとうござい 
    ました。 
  愛知県 池内 様 
  お買い上げいただいたケーファーボールペンはこちら 
    http://www.kirita-pen.jp/seihinn/kafer/ 
    
  ---------------------------------------------------------- 
  4)編集後記 
  種類の多い葡萄ですが、ここ数年はシャインマスカットが人気です。 
  実は今回初めて食べたんですよ、シャインマスカット。だって高いから 
    中々スーパーで売ってても手が出なくて。 
  巨峰に比べると強い甘みはないけど、上品な味で、皮も食べられて、 
    パクパク行けて癖になりますね。用心用心。 
  でも年々数が出るようになってきて、値段も少し下がってきたかな。 
    スーパーでも閉店間際を狙って、ちょっと買ってみようかな。 
  ではまた来週にお目にかかります。 
   
      ------------------------------------  
    ペン工房キリタ 桐平工業株式会社 
    3代目桐田平八(勝弘) 
    http://kirita-pen.jp/ 
    -------------------------------------   
  自社ブログはhttp://www.kirita-pen.jp/category/blog/ 
    ツイッターは  https://twitter.com/kiritaheihachi 
    フェイスブック http://www.facebook.com/pen.kirita 
 
  階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 22/10/06     
    
      製品ピックアップ 
      
        
            
          ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。  | 
         
        
            
          エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。 | 
            
          アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。 | 
         
        
            
		  縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。 | 
            
		  純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。 | 
         
        
            
		  使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。 | 
            
		  石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。 | 
         
        
            
		  金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。 | 
            
		  使いやすさを追求した7つのこだわりとは? | 
         
        
            
          キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製 | 
            
          日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ | 
         
       
    ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑      |