ペン工房キリタ、トップページ トップ ケーファー G2ダイヤカット8角 KWラッカー KWエンジンタン ベークライト シルバー925 輪島漆蒔絵 本革ペンケース 無垢 製品一覧 トップ ガイド 会社概要 お問い合わせ 終了 こだわり 買い物カゴ クロコ

サイドメニュー



日本テレビ
詳しくはこちら

kiritaheihachiをフォローしましょう



Google Sitemaps用XML自動生成ツール

NP後払い

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/05/29

ペン工房便りのバックナンバー
2025年5月29日


令和7年5月29日 日本海海戦の日 百人一首の日 小松菜の日
 
東郷平八郎率いる日本艦隊が、ロシアのバルチック艦隊に勝利(1905)

植田まさし(漫画家1947) 内藤剛志(俳優1955) の誕生日

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
工┃房┃便┃り┃ 2025.05.29
━┛━┛━┛━┛
創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

桐田平八様

高松での二拠点生活&民泊用に、最近は買い物をしまくっています。

なにしろ一軒家なので、相当色々な物を買いまくっていたら、ある時
お店のレジで、突然クレジットカードが使えなくなってしまいました。

現金を持ってなかったので一瞬焦りましたが、急遽支払いをpaypayに
して、乗り切りました。(そのpaypayは別カードと紐付けられている)

使用不可のカードについてカード会社のサイトで確認すると、クレ
ジットの上限金額が、・・・(編集後記へ)

-----------------------------------------------------------
目次、

1)メーカーこぼれ話「民泊準備中」
2)うんちくコーナー「ヒーロー開発秘話、その14」
3)お客様の声ご紹介「ずっしり感の少し手前で」
4)編集後記

--------------------------------------------------------------

1)メーカーこぼれ話

生産終了に至る経緯についてはこちら
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/

------------------------------------------------------------

四国の高松に二拠点生活用の賃貸住宅を借り、その物件を使った新規
事業として民泊も始めることになり、屋内に設置する家具家電などを
今準備中です。

さすがに家一軒分なので、一通り取り揃えるとなると、相当な手間暇、
金額がかかります。

大抵は楽天かアマゾンで購入して、配送先を高松にし、荷物の到着に
合わせて現地入りして受け取ります。

現地で買うものは、大体近くのホームセンターのDCMか、ニトリか、
無印良品あるいはダイソーですね。

品質としては無印なんか良いのですが、お値段はちょっと高めで、
ダイソーはその逆。ニトリはその辺のバランスがいいかな。

IKEAが高松にはないのが残念です。

-----------------------------------------------------------
その他まだ販売できる製品は、こちらのページからご確認ください。
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/
--------------------------------------------------------------

2)うんちくコーナー「ヒーローの書き心地、開発秘話、その14」

先軸、中間リング、後軸の3パーツにそれぞれ柄を印刷して、組み
立てた際に柄が上手くつながるようにするのは、けっこう大変です。

特に中間リングが後軸・先軸よりも少し太くなっていると、線のつな
がりが、いびつに見えます。

そこで元々はリングのあるペンだったのですが、今回のウルトラマン
ではリングを無しにして直接両軸がつながるように変更しました。

これで先軸用と後軸用の版の原稿作りに進みます。ペン全体では銀の
下地の上に赤の柄が乗っているので、赤の部分を印刷します。

が、パーツ個別に見ていくと、後軸は銀の上に赤を乗せるので良いの
ですが、先軸の方は赤が占める面積が銀の面積よりも圧倒的に多く
なっています。
(つづく)

-----------------------------------------------------------

3)お客様の声ご紹介

お世話に成りました。我妻で御座います。ペン有り難う御座いました。

手厚く梱包され凄く高級感がありました。色が大変品が良く、ウレタン
アクリル塗装のベンツなど外車に近い仕上がりが気に入りました。

重さについてですが、ずっしり感の少し手前で書きやすさ、移動性が
良いと思いました。完全な丸ではなく、書きやすさも良かったです。

ネットでは実物の色が伝えられない、手に取れないのが、かなり残念と
ビジネス的な主観ですが思いました。

また今後もお世話に成りたく感じます。宜しくお願い致します。

神奈川県 我妻 昇 様

お買い上げいただG2ダイヤカット8角ボールペンはこちら(在庫あり)
http://www.kirita-pen.jp/seihinn/g2/

----------------------------------------------------------

4)編集後記

突然使用不可になったクレジットカードは割と最近作ったもので、
カードのサイトで確認すると、上限金額が初期設定で40万円でした。

昔作った別のカードは、最初からもっと高い金額設定だったので、
振り込め詐欺などが多い最近は、初期設定が低くなっているようです。

見ると使った合計が既に上限に達していて、それでカードが使えなく
なったようです。ベッドが高かったかな。普段買い物ってしないんで。

上限の引き上げを申請しましたが、審査で日数がかかるようで、別の
カードと併用しながら買い物をしています。

ちゃんと民泊の収益で回収できるのか、頑張らねば。
ではまた来週にお目にかかります。

------------------------------------
ペン工房キリタ 桐平工業株式会社
3代目桐田平八(勝弘)
http://kirita-pen.jp/
-------------------------------------

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/05/29

製品ピックアップ

ケーファーボールペン
ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。
G2ダイヤカットボールペン
エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。
KWラッカーボールペン
アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。
KWエンジンタンボールペン
縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。
シルバー925ボールペン
純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。
ベークライトボールペン
使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。
蒔絵ボールペン
石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。
無垢ボールペン
金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。
本革ペンケース
使いやすさを追求した7つのこだわりとは?

キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製

日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ

↑ 気になる製品の写真をクリック ↑


 

ケーファー天金製作実例集 本革ペンケース 名入れ無料 替え芯サービス ラッピング無料 メッセージカード無料 修理無料 送料 メール F型アウトレット ロンソン ドロップ ケーファー G2ダイヤカット8角 GM-Hゴールド KWラッカー KWエンジンタン エボナイト ベークライト シルバー970 無垢 クロコ 輪島蒔絵 マグネットハンガー 替え芯 本革ペンケース シース 本革ペンケース オープン 本革ペンケース クローチェ 本革ペンケース ルポ スタイルクロコ Cカンパニー ペーパークリップ メディア 日本筆記具工業会 メルマガ登録 メルマガバックナンバー お客さまの声 天金制作実例 Q&A 名入れ ラッピング 別注 ブログ ペンの雑学 万年筆について 製品プレゼント 平八のページ アフィリエイト 尾形光琳の硯箱 東京国立博物館 銅剣 東京国立博物館 古色緑青 東京国立博物館 竜首水瓶 ガンダム ガンメタ