|
階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/06/12 ペン工房便りのバックナンバー
シーレ(画家1890) アンネ・フランク(1929) 松井秀喜(1974)の誕生日 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 桐田平八様 高松での家の準備を進めるために、最近は毎週のように飛行機で東京 少し前のメルマガで、朝一の便で成田へ行く際のドタバタについて この高松発成田行きの便は、出発が20:30で高松での作業時間を有効に 成田への到着は21:50なのですが、ジェットスターの着く第3ターミ 先日などは、・・・(編集後記へ) ----------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話「民泊許認可」 -------------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話 生産終了に至る経緯についてはこちら ------------------------------------------------------------ 先週、メルマガ配信解除のページをお伝えして、今週おそるおそる もう暫く読んでやろうという方が一定数以上おられたことは、本当に 民泊を開業するうえでクリアしないといけない最重要項目は、行政の その法の中で最重要なのが、消防署の検査と保健所の承認です。 私が準備を進めている宿も、火災報知機、消火器、避難経路図などの 更に保健所に旅館業の開業申請書を出し、こちらも立会検査の上、 無人で運営する民泊においては、チェックイン時の宿泊者確認用に 高松市は観光、特に外国人旅行者の招致に力を入れていることもあり、 ----------------------------------------------------------- 2)うんちくコーナー「ヒーローの書き心地、開発秘話、その16」 版の原稿は、イラストレーターと言うソフトを使って展開図で書きます。 ペンは円筒形ですので、後軸なら長さ50mm、 幅はペンの直径10mm x シルクスクリーン印刷のシルクスクリーンとは、四角い木枠に文字 原稿で描いた柄をその絹の膜に転写すると、その部分だけインクを スクリーンの上にインクをべたっと塗って、それを印刷を施したい 立体物であっても、平らな表面にスクリーンを押し当てることさえ ----------------------------------------------------------- 3)お客様の声ご紹介 今回のペンシースは、携帯用の筆記具のために購入しました。 実はペリカンの3本挿しペンシースを持っているのですが、それは キリタ様のHPの写真や説明を見る限りコンパクトに作ってあるとの 携帯用の万年筆、ボールペン、複合ペンの3本を入れて必要最小限の 偶然にも制作元のCCOMPANYのレクト・ペンケース・ヨコ型を以前から 本当にありがとうございました。 福岡県 坂本 光男 様 お買い上げいただ本革ペンケース シ−スタイプ(3本差し)はこちら ---------------------------------------------------------- 4)編集後記 成田への到着は21:50なのですが、ジェットスターの着く第3ターミ 私はスカイライナーではない京成本線を使うのですが、22時代は3本 先日などは、高松からの出発が遅れて、危うく最終電車に乗り遅れる 飛行機を降りたら、駅のある第2ターミナルまで、猛ダッシュです。 でも61にもなるとダッシュも続かなくて、次々に若者に追い抜かれて ではまた来週にお目にかかります。 ------------------------------------ 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/06/12 製品ピックアップ ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |