|
階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/07/03 ペン工房便りのバックナンバー
カフカ(作家1883) トム・クルーズ(1963) 岡村隆史(芸人1970)の誕生日 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 桐田平八様 今週は、毎年この時期にやっている、私が見たい夏休み映画の紹介を 先ずはもうすでに公開している「ミッションインポッシブル」の最新 アニメの「鬼滅の刃」は興行成績歴代一位作品の続きでもあり、家人が この夏は、「ジュラシック・ワールド」の新作も来るので、これは絶対 そして先日公開されて評判なのが、歌舞伎の世界で成長する青年を でも私がこの夏一番見たいのが、・・・(編集後記へ) ----------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話「廃業相次ぐ」 -------------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話 生産終了に至る経緯についてはこちら ------------------------------------------------------------ いま日本では町工場がどんどん廃業していて、キリタの廃業もその 先日も長年、父の代から数十年のお付き合いだったステンパイプ屋 うちではシャープペンの口金の先端に使う細いステンパイプを頼んで 今回も、人口減少の中、先の見えない右肩下がりの時代で、後継者の ほぼ同時期に、ボールペンの芯のインクタンクの真鍮パイプを作って いずれも別業者を見つけるなどの対応をしなければなりません。 ----------------------------------------------------------- 2)うんちくコーナー「ヒーローの書き心地、開発秘話、その19」 ウルトラマンの最初に貰ったデザイン画でも、円筒の本体軸の上に そこで何とか印刷始めと印刷終わりが重ならないように、帯の位置を それに対して、またデザイナーから新しいイメージ図が戻って来て、 最終的には、なんパターンか実際に作ってみないと分からないよね、 実際に版を起こして、部品を用意して塗装に出して、印刷をすると が、まあいくら転職したてであまり予算を貰えていない諸橋さんと
----------------------------------------------------------- 3)お客様の声ご紹介 うっとりするほどきれいなペンを2本,確かに受け取りました。 細身でかさばらず,ワイシャツのポケットに差しても邪魔にならない このボールペンは,芯を出し入れする際にちゃんと両手でペンをつま が,その反面,偏った力が加わっても,まるでブレーキでも仕込んで シャープペンは,こんなに短いストロークのノックでちゃんと芯が それと分からないほど控えめなノックボタンなので,ペンのお尻が 以上,ほんの少しの不満もありますが,良い意味で値段と質が全く 山口県 A.Y 様 お買い上げいただG2ダイヤカット8角ボールペン/シャープはこちら ---------------------------------------------------------- 4)編集後記 私がこの夏一番見たい映画は、「雪風」です。これは太平洋戦争の時に 大和などの戦艦ものだと、死に向かって進む悲壮さを強調する映画が 国に洗脳され、死さえ美化して死んでいく兵士を描いた映画は見たく ではまた来週にお目にかかります。 ------------------------------------ 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/07/03 製品ピックアップ ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |