|
階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/08/21 ペン工房便りのバックナンバー
中山律子が女子プロボウラー初のパーフェクトゲームを達成。(1970) 関根勤(芸人1953) 野口健(登山家1973) ボルト(短距離1986)の誕生日 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 桐田平八様 先日、高松に行く途中で大阪に寄って、万博を見てきました。 と言っても朝からがっつりではなく、暑さを避けて夕方5時からの 人気の館には入れませんでしたが、予約なしで入れるちょっと小さい 人気の館では予約のみなのに長蛇の列ができていて、この暑さの中を ただ、ロシアが不参加なのは当然としても・・・(編集後記へ) ----------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話「替え芯を三菱へ」 ------------------------------------------------------------- 1)メーカーこぼれ話 生産終了に至る経緯についてはこちら ----------------------------------------------------------- キリタボールペンの替え芯を製造していただいていた川口製作所さん その後別の業者を探して貰っていたのですが、見つかった別業者は うち以外にも同じ芯を川口さんから購入していたペン屋さんもいたの 正直うちの現状では、とても発注できないロットです。 長年、それこそお互いに先代から50年以上のお付き合いのある芯屋 業者の数が減っていくと残った業者に注文が集まり、そう言う所に この話は続きます。 ----------------------------------------------------------- 2)うんちくコーナー「ヒーローの書き心地、開発秘話、その25」 クリップにはカラータイマーを固定するための穴をあけておき、と先週 穴自体は、通称「蹴とばし」と言われる足踏み式のプレス機で、一個 今回使用するクリップは桐平工業所有の既製品を使うのですが、完成 そのためクリップの在庫品は使用できず、クリップ屋さんに発注して 焼き入れは制作過程の最後に行いますから、その前工程で穴を開ける 通常、プレス品の生産ロットは5,000個程度からなのですが、今回の ----------------------------------------------------------- 3)お客様の声ご紹介 ありがとうございます。先日無事渡すことができました。 その場ですぐ開けて、早速、書き味を確かめました。やはり、最初は 大きな手にも、小さな手にも しっくりなじみ、とても書きやすく、 先方も、大変喜んでくれました。 ずっと肌身離さず大切に使って また、機会がありましたらどうぞよろしくお願いします。 本当に 岡山県 M.M 様 お買い上げいたKWラッカー水性ボールペンはこちら ---------------------------------------------------------- 4)編集後記 万博でふと気になったのが、ロシアが不参加なのは当然としても、 同じく参加しているパレスチナのブースの人は、イスラエルの参加を 白人社会の不都合な真実を、垣間見た気がしました。 さて、パビリオン前には並ばなかったのですが、帰りの地下鉄前では、 ではまた来週にお目にかかります。 -------------------------------------
------------------------------------ 階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/08/07 製品ピックアップ ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑ |