ペン工房キリタ、トップページ トップ ケーファー G2ダイヤカット8角 KWラッカー KWエンジンタン ベークライト シルバー925 輪島漆蒔絵 本革ペンケース 無垢 製品一覧 トップ ガイド 会社概要 お問い合わせ 終了 こだわり 買い物カゴ クロコ

サイドメニュー



日本テレビ
詳しくはこちら

kiritaheihachiをフォローしましょう



Google Sitemaps用XML自動生成ツール

NP後払い

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/09/25

ペン工房便りのバックナンバー
令和7年9月25日 藤ノ木古墳発掘記念日(1985) 主婦休みの日

巨人の沢村栄治投手が日本プロ野球初のノーヒット・ノーラン(1936)

マイケル・ダグラス(俳優1944) 浅田真央(フィギュア1990)の誕生日

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
工┃房┃便┃り┃ 2025.09.25
━┛━┛━┛━┛
創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

桐田平八様

めっきり秋らしくなりましたね。昨年は残暑が長引いて、お彼岸を
過ぎても暑くて閉口しましたが、今年はちゃんと秋が来たようです。

数日前までは連日35℃もあったのが一日でいきなり10℃も下がって、
着る服も急に秋物になりました。

昨年は夏服からいきなり冬服だったので、秋を楽しめるのはやはり
いいものです。ツーリングにも俄然意欲がわいてきます。

先日のお彼岸には、・・・(編集後記へ)

-----------------------------------------------------------
目次、

1)メーカーこぼれ話「ヤフー、ギフトモール撤退」
2)うんちくコーナー「ヒーロー開発秘話、その30」
3)お客様の声ご紹介「自分用と彼女用にそれぞれ、・・・」
4)編集後記

-------------------------------------------------------------

1)メーカーこぼれ話

生産終了に至る経緯についてはこちら
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/

-----------------------------------------------------------

前からメルマガでもお伝えしていた本店以外のネットショップのうち、
ようやくヤフー店とギフトモール店を撤退しました。

ペンそのものの販売はとうに終了していたのですが、替え芯がたまに
売れていたので中々撤退できずにいたのですが、協力工場の都合で
替え芯の製造もできなくなり、撤退の踏ん切りがつきました。

楽天のような月々の出店料がかかるモールは早々に撤退しましたが、
毎月の出店料が掛からないモールは、つい引っ張ってしまいました。

あとはアマゾン店なのですが、こちらはまだアマゾンの倉庫に本革
ペンケースの在庫がちょっとだけあるので、まだ続いています。

なにしろ何のプロモーションもしていないので、中々在庫も掃けずに
いるのですが、こちらもタイミングを見て、引き上げなければ。

-----------------------------------------------------------
その他まだ販売できる製品は、こちらのページからご確認ください。
http://www.kirita-pen.jp/kyugyo/
------------------------------------------------------------
香川県高松市で民泊を始めました。4633 Gallery Inn Takamatsu
https://airbnb.jp/h/4633g
--------------------------------------------------------------

2)うんちくコーナー「ヒーローの書き心地、開発秘話、その30」

ウルトラマンボールペンの増産と並行して、派生製品としてシャープ、
万年筆、さらに帰ってきたウルトラマンボールペンも開発しました。

シャープペンについては、元々このモデルはキリタの既存製品の印刷を
変えただけなので、シャープの部品も用意がありましたし、帰ってきた
ウルトラマンは印刷を変えるだけなので問題ありませんでした。

万年筆は、通常キリタでは生産していないので、ドイツ製のペン先を
大阪の筆記具専門の輸出入業者から取り寄せて、新たに開発しました。

キリタが万年筆を取り扱わないのは、ペン先の調整や修理など専門性の
高いアフターケアが必要なためで、セイカで万年筆を出すにあたっても
心配したのですが、発売後にそのような要望は来なかったらしいです。

ただ実際は、ボールペンは相当数売れたのですが、シャープ、万年筆、
新マンはあまり売れずに終わりました。
(つづく)

-----------------------------------------------------------

3)お客様の声ご紹介

自分用と彼女用にそれぞれ、ロジウムとダイヤカットを購入しました。
商品到着もご指定通りで、商品も思っていた以上の良い品でした。

ロジウムの方は、持った時の重みも適度で、見た目も高級感があり、
とても気に入っています。

書き心地も良く、楽に筆記できます。長く使えそうな品ですので、
大事に使います。ダイヤカットの方も、喜んでくれました。

また機会があれば、両親や知人、会社の後輩等にプレゼントしたいと
思います。ありがとうございます。

愛知県 山本 洸輔 様

お買い上げいたロジウムエンジンタン水性ボールペンはこちら
http://www.kirita-pen.jp/seihinn/kwrhodium/

お買い上げいたG2ダイヤカット8角ボールペンはこちら
http://www.kirita-pen.jp/seihinn/g2/

----------------------------------------------------------

4)編集後記

先日のお彼岸は恒例のお墓参りで、高円寺のお寺に行ってきました。

最近は、事前に姉とLineで連絡を取り合って、どちらか早くいく方が
お花を買っていくパターンが続いています。

スケジュールが合って同じ日に行ければ、一緒にお昼を食べることも
できるのですが、それぞれに生活があるので、中々合いませんね。

今回は私の方が早い日程で行けたので、私がお花を買って行き、私の
家族だけで、お寺の近くのお蕎麦屋さんでお昼にしました。

この店はなぜか揚げ饅頭が名物で、お蕎麦だけだとちょっと物足り
ないお腹を最後にお饅頭で満たして帰りました。

甘いもの好きなので、お萩はお萩で買いますけどね。
ではまた来週にお目にかかります。

------------------------------------
ペン工房キリタ 桐平工業株式会社
3代目桐田平八(勝弘)
http://kirita-pen.jp/
-------------------------------------

階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 25/09/25

製品ピックアップ

ケーファーボールペン
ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。
G2ダイヤカットボールペン
エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。
KWラッカーボールペン
アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。
KWエンジンタンボールペン
縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。
シルバー925ボールペン
純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。
ベークライトボールペン
使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。
蒔絵ボールペン
石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。
無垢ボールペン
金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。
本革ペンケース
使いやすさを追求した7つのこだわりとは?

キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製

日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ

↑ 気になる製品の写真をクリック ↑


 

ケーファー天金製作実例集 本革ペンケース 名入れ無料 替え芯サービス ラッピング無料 メッセージカード無料 修理無料 送料 メール F型アウトレット ロンソン ドロップ ケーファー G2ダイヤカット8角 GM-Hゴールド KWラッカー KWエンジンタン エボナイト ベークライト シルバー970 無垢 クロコ 輪島蒔絵 マグネットハンガー 替え芯 本革ペンケース シース 本革ペンケース オープン 本革ペンケース クローチェ 本革ペンケース ルポ スタイルクロコ Cカンパニー ペーパークリップ メディア 日本筆記具工業会 メルマガ登録 メルマガバックナンバー お客さまの声 天金制作実例 Q&A 名入れ ラッピング 別注 ブログ ペンの雑学 万年筆について 製品プレゼント 平八のページ アフィリエイト 尾形光琳の硯箱 東京国立博物館 銅剣 東京国立博物館 古色緑青 東京国立博物館 竜首水瓶 ガンダム ガンメタ