| 
   階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 16/04/21 
  ペン工房便りのバックナンバー 
     
    2016年4月21日
   
    2016年4月21日 民放の日、放送広告の日 
  渋谷駅前、忠犬ハチ公像建立。ハチ公本犬も除幕式に列席(1934) 
  エリザベス2世(英国女王1926) 輪島功一(ボクサー1943) の誕生日 
  □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 
    工┃房┃便┃り┃                2016.04.21  
    ━┛━┛━┛━┛ 
    創業昭和二十二年 高級筆記具製造の【ペン工房キリタ】 
     
    □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 
   
  商品撮影に日常的に使用しているリコーのデジカメGRXが不調となり、 
    修理に出しました。でも見積が来たら何と2万5千円もします。 
  2万5千円も出せばちょっとしたデジカメなら買える価格なのですが、 
    気に入っているこのカメラを使い続けたくて、結局修理しました。 
  リコーが現在ペンタックスを所有している事もあってか、このGRXは 
    既に販売終了しているのですが、なかなかに良いカメラなんです。 
  レンズをスライド式で交換できる画期的なミラーレスタイプで、私は 
    もっぱら小物を取るのに使っていましたが、とてもキレイに撮れます。 
  でも修理から帰ってきたら・・・(編集後記へ) 
  ------------------------------------------------------------ 
    目次、 
  1)メーカーこぼれ話「ケーファー真鍮仕上げ」 
    2)うんちくコーナー「深絞りプレス屋さん3軒についての7」 
    3)お客様の声ご紹介「なによりシンプルなデザインが・・・ 
    4)今月のプレゼント「KWラッカーボールペン」 
    5)編集後記 
    -------------------------------------------------------------- 
  1)メーカーこぼれ話 
  キリタの看板製品のケーファーに、新しい仕様を一つ追加することに 
    なりました。 
  今までも天金の仕様を変えたスワロバージョンや、メッキバージョン 
    などを出していましたが、今度のバージョンは「真鍮仕上げ」です。 
  元々ケーファーの素材は真鍮なのですが、その上から塗装やメッキを 
    して仕上げてました。 
  今回の真鍮仕上げバージョンは、素材である真鍮の風合いをそのまま 
    生かし、あえて塗装等をしないで仕上げました。 
  表面はヘアーラインマット仕上げで綺麗に落ち着いた感じにしました。 
    その散在感はとにかく別格です。是非ご確認ください。 
  http://www.kirita-pen.jp/seihinn/kafer/brass/ 
    
   
  ------------------------------------------------------------ 
    本体の全面に桜の花びらが散りばめられたケーファー。 
    春限定発売です。卒業祝い、入学祝いにも活用くださいませ。 
    http://www.kirita-pen.jp/seihinn/kafer/spring/ 
    
  -------------------------------------------------------------- 
    ほぼ毎日、自社ブログを書いています。是非登録ください。 
    http://www.kirita-pen.jp/category/blog/ (自社ブログ) 
    https://www.facebook.com/pen.kirita (フェイスブック) 
    https://twitter.com/kiritaheihachi (ツイッター) 
  ------------------------------------------------------------ 
    酒場放浪記出演の様子はこちらから https://youtu.be/VfqSm_l-D74 
    -------------------------------------------------------------- 
    機械彫刻名入れが、最短で翌営業日発送となりました。今なら無料です。 
    http://www.kirita-pen.jp/linnku/nairefree.htm 
    -------------------------------------------------------------- 
    マグネットハンガー使い方の動画も掲載しました。是非ご覧下さい。 
    http://www.kirita-pen.jp/seihinn/hanger/hanger.htm 
    -------------------------------------------------------------- 
  2)うんちくコーナー「3軒の深絞りプレス屋さんについて7」 
  柴田さんで使っていた型を中澤さんに持ち込んだと言っても、実際には 
    6〜7工程ある中の最終的な形を出す型と、その一つ前の外径を出す 
    クグシ型、それに先端の穴明け用の型のみでした。 
  最初に板から打ち抜く型や、途中行程の型は、元々他の製品と、もっと 
    言えば他社の製品と共通で使います。 
  柴田さんが使っていた途中行程まっでの型はキリタの所有物ではあり 
    ませんでしたし、中澤さんには中澤さんが使っている型があるので、 
    持ち出す必要もありませんでした。 
  ただ、せっかく柴田さんから引き取ってきたクグシ型については、中澤 
    さんに機械に上手く合わず、またあまりに古くてボロボロだったため、 
    新規に作ることになりました。 
  他社で使っていた型を自社の機械に取り付けるというのは、なかなか 
    セッティングが難しく、中澤さんには苦労を掛けたようです。 
  ------------------------------------------------------------- 
  3)お客様の声ご紹介 
  前からケーファーを購入したいと思っておりましたところ今回の商品を 
    結婚する後輩友人に差し上げようと思い注文をしました。 
  ボールペンを差し上げた後輩友人と奥さんからは、いいものをいただき 
    ありがとうございます。普段使用をするのが、もったいないとのこと。 
  ペンは使用するものであるから使わなくても普段からもって出かける 
    ことも大切ですよと。 
  私は、シャープペンですが芯を出すほうが重いため短くても釣り合いの 
    とれたペンだと実感しました。 
  購入後、奥さんに見せていたらいつ購入したのと...。妻がシャープ 
    ペンを握って試し書きをしたところ天金側が重くていいとのこと。 
  料金に関しては私への請求は無 しになりました。 
  大事に使用していきたいと思います。年に1回ぐらいセールなどもして 
    いただけたら? 
  鶴見区 渡辺かずお 様 
  お買い上げいただいたケーファーボールペン/シャープペンはこちら 
    http://www.kirita-pen.jp/seihinn/pencase/sheath/ 
  -----------------------------------------------------------
  4)今週のプレゼント 
  現在開催中のプレゼントはこれ。リンクをたどってご応募下さい。 
  ペン工房キリタのKWラッカーボールペン 
    http://www.kirita-pen.jp/present/index.htm 
  前回のプレゼント当選者発表も合わせて上記ページでご確認ください。 
    (ご当選者には個別にメールも差し上げます。) 
  ------------------------------------------------------------ 
  5)編集後記 
  愛用のリコーのデジカメでは、小物を撮るセッティングを記憶させて 
    いたのですが、修理から帰ってきたら設定が無効になっていました。 
  元々カメラは全然詳しくなくて、購入した際にすごく苦労してセット 
    したので、かなりがっかりです。 
  カメラ側が用意している数通りの設定では、今一ピッタリ来ないので、 
    また説明書を読みながらあれこれ試していかなければなりません。 
  素人には難しいんですよ。ホワイトバランスってどうしたらいいの? 
    被写界深度って何ですか?? 
  ・・・ではまた来週にお目にかかります。 
    ------------------------------------ 
    ペン工房キリタ 桐平工業株式会社 
    3代目桐田平八(勝弘) 
    http://kirita-pen.jp/ 
    ------------------------------------- 
  自社ブログは   http://www.kirita-pen.jp/category/blog/ 
    ツイッターは  https://twitter.com/kiritaheihachi 
    フェイスブック http://www.facebook.com/pen.kirita 
 
  ------------------------------------------------------------- 
    メールアドレスの変更、及びメールマガジンの解除はこちらから: 
    http://www.kirita-pen.jp/magazine/magazinePCchange.htm 
    
  階層: トップページ > メールマガジン > バックナンバー > 16/04/21 
  
      製品ピックアップ 
      
        
            
          ちょうど良い長さと重さ。頭部に自由な絵柄やスワロフスキーを入れ世界に1本だけのオリジナルを作れます。  | 
         
        
            
          エレガントな8角ボディ。少し細身で女性にもピッタリ。 | 
            
          アクリルラッカー塗装+研ぎ出し研磨のしっとりした艶。 | 
         
        
            
		  縦縞の彫り込みにロジウムメッキの輝きが映えます。 | 
            
		  純度92.5%の銀製プレスボディを研磨仕上げ。 | 
         
        
            
		  使い込むほど艶が深まる特殊な樹脂を削りだした逸品。 | 
            
		  石川県輪島で一本一本丁寧に筆で描いて貰いました。 | 
         
        
            
		  金属の無垢棒から職人が削り出した、ずっしり重い超重量。 | 
            
		  使いやすさを追求した7つのこだわりとは? | 
         
        
            
          キリタと同じ江戸川区の老舗工房Cカンパニー製 | 
            
          日本一のペンクリップメーカーが作った書類用クリップ | 
         
       
    ↑ 気になる製品の写真をクリック ↑      |