リスペクトするペンメーカー、ラミーの2

リスペクトするペンメーカー、ラミーの2>

創業の地で現在も会社のあるハイデルブルグは、大学発祥の地として知られる小さな町。中世の町並みとお城が人気の観光地です。

日本のツアー客もすごく多く、私も観光客として訪れたことがあります。とても雰囲気のある落ち着いた町で、古いお城の酒樽が有名です。

heidelberg2

その当時乗っていたミニで行ったのですが、うっかりバッテリーを上げてしまい、押し掛けでエンジンをかけた思い出があります。
(どんだけ軽い車なんだ。)

話が脱線しました。(つい懐かしくて。)m(_ _)m

で、ラミーですが、初代社長の時期にはパーカーっぽいものを作っていたようです。

そして1962年創業者C.J.ラミーの息子であるマンフレッド・ラミーが、2代目としてラミーの社長になります。

新社長は、同業他社との差別化をはかり、「機能によってかたち作られるデザイン」という”バウハウス”のコンセプトを掲げ、革新的な筆記具メーカーとしての道を歩みだした。

と、ウィキペディアには書いてあります。
でもなんだかよく分かりませんね。バウハウスってなんなんでしょうか。

heidelberg1

うんちく話のまとめ読みはこちらから

—————————————————————————————————-
ウェブサイトのワードプレス化に当たり、記事の移し替えの為、古い記事を再掲載しています。
この記事は2010年7月初掲 名入れボールペンの【ペン工房キリタ】