速攻で送って頂きました。 | ケーファーのお客様の声
-
ケーファー
-
私のキリタ歴はまだまだ浅いのです。それまで全く知らなかった(ごめんなさい)のですが、スワロフスキーなどキラキラが付いていて、高級感のあるシャープペンを探していてケーファーを見つけたのがきっかけです。5年前ぐらいだったと思います。そのときはクリップにもスワロが付いたバージョンがあったので、ワクワクしながら注文しました。
ケーファーの気に入った点は、スワロはもちろんですが、適度な太さと長さのボディと塗りの厚さです。正直なところ重さは手の小さい私には少し重たい感じがしますが、一目見ただけで高級感があるのがとても気に入りました。そこで、そのうちボールペンも購入したいと考えていました。
そのあと和光バージョンのラッカーボールペンに一目ぼれして購入しました。書き味も滑らか、皆さんおっしゃるようにペンに重さがあるぶん、書くのがラクです。繰り出し式も魅力的で、やはりもったりした塗りが魅力的です。
ペンの製造を終了されると知り、お付き合いはこれからだと思っていたのでとても残念です。先日ケーファーボールペン再販のメルマガを頂いたので、即注文しました。そして速攻で送って頂きました。
こちらのボールペンの書き味も滑らかでとてもいいです。シャーペンで感じた重さも、ボールペンだと変わります。シーンによって使い分けたいと思います。有難うございました。
大阪府 A・K 様
今日もケーファーでメモ魔に | ケーファーのお客様の声
-
ケーファー
-
若い頃から文房具好きでドイツM社の万年筆・ボールペンを使っていました。今思えば、ブランドに惹かれていたのかもしれません。
高齢者の昨今は違います。品質です。キリタボールペンの質に魅了され愛用しています。
家のあちこち、電話の横、デスクの前、小引き出しの中、バックに二本、油性インクにちょっぴり手応えのある握り、良い物に出会えました。
日常のメモから俳句投稿の清書まで常に身近にあります。「ものづくり日本」の素晴らしいペンが、江戸川区で生まれていたのですね。日本人として誇らしいですね。
文字を書いて脳トレしながら、一生愛用していきたいと思っています。さて、今日もケーファーでメモ魔になることでしょう。
宮崎県 T・H 様
実は数年前にキリタブランドの方で | KWエンジンタンWAKOのお客様の声
-
KWエンジンタン
-
到着確認のご連絡、いつもご丁寧にありがとうございます。
無事に到着いたしました。いつもおまけのレフィルまでいただきありがとうございます。
また、「発掘お宝プレゼント」の貴重なシャープペンシルとペーパーナイフもいただきましてありがとうございました。ケーファーは手のひらに馴染み、とても書きやすく感じる重さと太さでした。天面のスワロフスキーが豪華さをプラスしています。上品でデザインもとても気に入りました。
思ったより短い姿ですが、甲虫というだけありしっかりしていますね。バランスが取れていると思います。KWエンジンタンWAKOは、あの精巧な筋と輝きがなんとも云えず素敵ですね。実は数年前にキリタさんのブランドの方でいただいたのです。
その時にはレーザー名入れにしましたので、今回は名入れなしのものをあえていただきたかったのです。書きやすさは相変わらず良好です。
前回購入したものも、かれこれ10年近く前のような気がしますが、輝きが変わりません。ペン立てに存在するだけで、ペン立て全体が輝いて見える不思議なペンですね。
まさに不朽の名作とはこの事かもなぁと思いました。これからも末永く愛用させていただきます。
東京都 木村 裕理 様
これから社会人として歩む二人が、 | ケーファーのお客様の声
-
ケーファー
-
いつも有難う御座います。素敵なケーファーのボールペンを、早速、本日息子達にプレゼントして参りました。
これから社会人として歩む二人が、大変な事もあると思いますが、少しでも元気になれる様にと、祈りながら送らせて頂きました。
手に馴染む重量感とデザインと色が高級感を醸し出し、とっても気に入っていました。歳を取るまで大切に使いますと言ってくれました。
人生に寄り添える逸品があることを幸せに思います。傍に置き、どんどん使わせて頂きますね!有難う御座いました。
横浜市 清水 様
駆け込みで3本目の注文を | ケーファーのお客様の声
-
ケーファー
-
だいぶ昔の事ですが、ケーファーとの出会いのキッカケは私の上司である支社長と仕事帰りにサシで飲んでいる時、胸ポケットに刺さっているボールペンのテッペンが野球ボールのモチーフになっていたので気になって聞いたところからです。
もともと甲子園のマウンドで投げたことがある上司の奥様からのプレゼントだと聞きました。そこからボールペンの自慢話は膨らみ続けていましたが、サイズ感がワイシャツの胸ポケットの収まりが丁度良いと言うフレーズが耳に残っていました。
私も営業職ということもありボールペンは好きなので、ケーファーという名前のボールペンということは辛うじて覚えていて、検索して早速注文しました。そこから愛用しているケーファー2本を交互に使っていましたが、この度のことで駆け込みで3本目の注文をした次第でございます。
なにを気に入って愛用しているかというと、短めのサイズなのに手の収まりが良い、適度な重量感があり筆圧の加減も丁度良い書き味。なんと言ってもワイシャツの胸バケットに刺しているとトップに配置してあるスワロフスキーが嫌味のない輝きを放ちポケットの収まりが丁度良い。しかもリーズナブル。
私の個人的な意見ですが、このような理想のボールペンに出会ったことがありません。唯一無二。一生物。末永く愛用いたします。
神奈川県 坂本 佳規 様
まさにオール下町パワーならではの結晶 | ケーファーのお客様の声
-
ケーファー
-
私が最初に買ったのは赤のケーファー。天金には、私がこよなく愛する真田家の家紋の六文銭をあしらってもらった。
軸が少し短かった点を除けば、使い心地が良かったので、同じケーファーのシャープペンやKWラッカーもそろえた。ペンケースも購入した。
私がキリタ製品を気に入っているのはほどよい重さ。軽すぎず、重すぎず、手になじむ。書き味も良い。
ボールペン1本作るには、塗装やメッキ、プレス、挽き物など小さな町工場の協力があったからこそ、と聞く。まさにオール下町、下町パワーならではの結晶だ。
何よりも品質を重視する銀座4丁目の「和光」がキリタ製品を採用しているのは十分うなずける。それだけに、よもやの生産終了は寝耳に水だった。後継の若い職人が育っていると思っていただけに残念だ。
生産をやめても、「キリタファン」が手に入れたボールペンは永遠に残る。心を込めてひたむきにペンを作り続けてきた関係者の皆さんに感謝の気持ちを捧げたい。
長野県 「K・H」様
海外の有名メーカーと比べても、 | ケーファーのお客様の声
-
ケーファー
-
ありがとうございます。大変気に入って使っています。
絶妙な重さがとても描きやすく、ずっと大切にしていきたいです。生産終了とのことで残念ですが、このペンに出会うことができてとてもうれしく思います。
海外の有名メーカーと比べても、とても精密にできていますね。非常に書きやすいです。大切に使わせていただきます。長きにわたりお疲れ様でした。
埼玉県 高橋翼 様
実は、合否発表はまだなのですが・・ | ケーファーのお客様の声
-
ケーファー
-
今回は知人の御子息の高校合格祝いとして、名前と天金には校章を入れたケーファーボールペンを届けて頂きました。
実は受験、合否発表はまだなのですが、1月で生産を終了されるとのことで、合格を信じて注文させて頂いた次第です。
オリジナルのケーファーボールペンは、贈った方皆様にたいへん喜んで頂けますが、きっと今回もそうなること間違いなしです。私は仕事で毎日ボールペンを使用ています。もう何年前のことか、何か手に馴染む良いペンがないか探していた時にケーファーに出会いました。
手にした瞬間、「良い!めっちゃ良い!」。長さ、太さ、重さ、質感、全てが調和していて、手に馴染む理想のボールペンでした。
しかも名前と天金に家紋を入れたオリジナルです。ジェットストリームの替え芯が使えるようになってもう完璧、何十本替え芯を使ったことでしょう。この度生産を終了されると知って、残念という言葉では言い表せないほど残念です。
私はケーファーを黒インク、青インクで常時2本使用していますが、とにかく製品が良質なので長持ちしています。
ただ、長持ちするが故に経営を圧迫したり、後進の育成が叶わなかったりしてしまったのではないか、そんなことを考えたりもしています。
時代の流れで仕方のないことなのでしょうか。これまでお疲れ様でした。本当に有難うございました。心から感謝申し上げます。
そして勝手な思いではありますが、いつかこの素晴らしい製品がまた世に出ることを希望致します。私の手にはこれからもずっとキリタのケーファーがあり続けます。
敬具埼玉県 赤田尚久 様
成人記念の限定品で | ケーファーのお客様の声
-
ケーファー
-
いつもお世話になっております。
注文したボールペンは、クリスマス前に届きました。早くにお送りいただきありがとうございました。
息子の成人式の日まで待ち切れず、クリスマスに渡してしまいました。とても喜んでいました。
今回は成人記念の限定品でしたが、赤ということで、還暦祝いとしてもいいのではないでしょうか。
自分が今年還暦ですので、還暦記念品が出たら必ず買います。
またよろしくお願いいたします。
東京都 熊代 耕一 様
返す返すも残念だとしか | ケーファーのお客様の声
-
ケーファー
-
キリタ様、長い間お世話になりました。本当にありがとうございました。
ボールペンという筆記具は、私の年代のものと心得ています。
私より少し上の「団塊の世代」は公文書は万年筆、ノートは鉛筆が主流でした。私の年代になり、公文書もボールペンが許され始めました。
ノートにもボールペンを多用していましたが、昭和40年代頃の日本製ボールペンは性能が安定していませんでした。文具店でメーカーを選んで買っても、透明軸のものが最後まで使えるのは運がいい方で、多くはインクがまだあるのに途中でかすれて書けなくなるものでした。昨今そんなものは日本製では存在しませんね。
ボールペンが高性能になり、却ってぞんざいに扱われるようになってしまいました。買うのも百均やコンビニでという人が増え、扱いもいい加減になっています。そんな中で、キリタのような存在は貴重だと思っていました。
確かに百均でも実用になる程度のボールペンは買えますから、キリタ製を高いと感じる人もいるでしょう。けれども私などはキリタ製品は安いと感じていました。とりわけケーファーはカスタマイズ範囲が広く、しかも追加費用も掛からずで、メーカーとしての良心の結実のように感じていました。
もちろん昨今のような時勢の中では爆発的に売れることはなかったのでしょうが、本当に良いものを知る人の間で秘かに咲く花のような存在でしたし、それを知り、愛用している誇りを感じていました。
この度製造終了の知らせを聞き、心から残念に思っています。良心の花が一つ萎んでしまいました。
また加川さんのような素晴らしい職人技が失われていくことも、残念なこととして受け止めています。昨年、私は40年以上に及んだ自分の仕事(高等学校の国語教師)からのリタイア記念に、自分へのご褒美として加川さんの作られるシルバー無垢ボールペンを選びました。
昨年末に納品された手作り品は私の想像以上に素晴らしく、私のささやかな40年の仕事以上の重みを感じたものです。かつてドイツの国立マイセン磁器製造所を見学したとき、プリント技術をあえて使わず、昔通りの手仕事で若い職人さんが模様を描いている姿に感動しました。そしてそれを国家が支えていることにも。
キリタが、一中小企業として技術を今まで支えてきてくれたことは、本当に素晴らしいことでした。製造終了は時代の流れの中で仕方ないこととして受け入れなければならないこととはいえ、返す返すも残念だとしか表現できません。
これまでのキリタさんの奮闘努力に感謝するだけです。そして私の手元にある数本の「作品」を、大切にしていくことを改めて考えます。
長い間ありがとうございました。岡山県 日下不二雄 様